7.緩ませる&シェイプアップヨガ

森 女性 ヨガ

プレ花嫁とアラサー女性限定のヨガイベント開催しました

代官山_スタジオ


NewMyStyle_bridal

初のYogaイベントを代官山のスタジオで
開催しました


今回ご参加頂いた未来に花嫁様は

5名のアラサー女性🌸


6名の予定でしたが1名は当日

発熱にて参加できず💦

ヨガ経験者から初めてのヨガの方もいらっしゃって下さいました♪

イベント参加者の皆様

緩ませる&シェイプアップYoga


よくあるリラックスYoga

緩ませると言っても
そもそもの身体の使い方が間違っていたら
緩む事もありませんし、柔軟性の向上にも
正しく繋がっていかず身体のかたい人は
ただ痛い、辛いになってしまいます。

ヨガ 公園 外


そしてシェイプアップは

太陽礼拝を身体の使い方も
しっかり意識して行いました

そして最後は筋トレ要素を入れた
動きもMIX

筋トレ シェイプアップ

ヨガ経験者の方も汗をかき思っていたより
きつかったと仰っていました

この記事ではヨガをするうえでも大切な呼吸や身体の使い方のポイントを
お伝えしていきます。

STEP1.呼吸

 

ヨガでは定番の呼吸法
今回のイベントではヨガでもやらない呼吸法をおこないました。

ヨガ 呼吸法


まず自分の肋骨を両手で包み込み普通に呼吸

ストレッチ 肋骨


→その時肋骨が上に動くか横に広がるかをcheck
→横に広がった人はリブフレアといって肋骨が広がりすぎている状態
呼吸が深く入りません
→包んでいる両手で少しだけ肋骨を内側に寄せて包みこみます

ヨガ 呼吸法 肋骨

→すると呼吸が上に上に入っていき鎖骨の方まで動く様に

ヨガ 呼吸法 肋骨

→その状態で数回呼吸を繰り返したら包んでいる手を放して同じ様に呼吸をしてみます

→すると手で包んでいた時の様に上に上に入っていく深い呼吸ができる様に!

この呼吸を繰り返す事で深い呼吸ができる様になり、筋肉の緩み、自律神経も整える事ができます


現代人は呼吸が浅くなりがち・・・

現代人 都会

 

お仕事あとやお風呂に入ってリラックスしている時、ベットに入って眠る前・・・
などなど

1日のリセットと自分への労りを込めてこの呼吸をしてみて下さい☆

深い呼吸は体幹の強化にも繋がります。


身体と心(メンタル)どちらにも良い影響を与える
呼吸”

ヨガで良く行う腹式呼吸もできている様で以外とできていない事が多々あります。
この呼吸をしてから腹式呼吸をすると本来の深い呼吸ができ、ヨガでのリラックス効果や身体、筋肉の緩みも感じて頂け易くなります。そこから”本当の呼吸”が始まるのです・・・
特に新月や毎月のサイクル前

女性の自立神経が一番乱れやすい時には最も効果的ですスタイルの良い女性_水着


身体の動きに合わせた呼吸でご自身の心のケアと調整を

 

STEP2.肩甲骨を動かす

女性トレーナー 伸び

次は肩甲骨を動かすです

『肩甲骨を剥がす』なんて聞いた事ないですか?

パーソナルストレッチではおこなう一般的な手技なのですが、肩や背面がとってもすっきりします。

その肩甲骨剥がしに寄せた動きが上の画像にもあります

・両手を組んで前へ前へ→肩甲骨を突き出す様に丸まって伸びをします

肩甲骨 ストレッチ 女性

そこからまた手を胸の前へ戻して姿勢を正す→この時は肩甲骨が内側に自然と
寄っていく感覚です
ヨガでよくやる『Cat&Cow』も同様の動きになります!

肩甲骨をしっかり意識しておこなう事で肩甲骨剥がしに近付いた作用があります。

もちろん人の手で剥がす事が一番効果がありますけどね(笑)

ただ日々のセルフケアは自分でおこなう事なので、この動きとってもお奨めです!


・次に両手を横に広げ肩の関節を下にしたに動かしながら肘が体側にくるまで
おろしていきます。

肩甲骨を寄せる ストレッチ


■肩甲骨=単体で動く関節ではなく、肩の関節が動く事で肩甲骨も動きます。

それを知らない人がほぼですがとっても大切な事なので是非ご参考にしてみて下さい!

肩甲骨 肩の関節 ストレッチ

・次は壁に頭→肩→背中→腰全てをぴったりと付けて両手を壁へ付けます→壁に付いている身体の面全てを離れない様に両手を上下に動かします

すると肩甲骨が動きのが分かると思います。地味ですが意外と難しくきついです。

これも姿勢改善にも繋がりますので是非日々の習慣にしてみて下さいね。

Step3.胸を開く

 

胸 ストレッチ

次に”胸を開く”です。

胸を開くと目線が自然と上にいき気持ちも前向きになります!
そしてパソコンやスマホで凝り固まった背中や縮んだ胸の筋肉が緩んでいき身体も楽に。

 

皆さんにとって胸を開くってどんなイメージですか?

胸を開くと言ってもただ反ればいいというわけではありません。

肩の関節ごと外にそとに開いている状態。
そうする事で自然と胸が開いていく。

そして腰は反っていない状態です。


ヨガでよくある怪我の事例が→腰を痛めた、肩の関節を痛めた・・・などなど

その原因は身体の使い方を間違えたままヨガのポーズ(アーサナ)をとってしまっているからです。

森 女性 ヨガ


私自身、ヨガのインストラクターを取ってからトレーナーとなりましたが、劇的に身体の使い方が変わりそれまで肩が詰まって苦しかったポーズや腰に負担がかかっていたポーズがかなり改善されました。

あとは身体のどこを意識してやると効果があるか・・・などなど

ヨガ=ダイエットではないと良く言います。

実際古代ヨガの教えは精神論が主になりますので本来はダイエット目的でヨガをするのは違うのだと思いますが、これも良く聞かれたり言われる事

『ヨガしたら痩せそう』

確かに私の経験上でもきちんと食事を気を付けてヨガをしていれば痩せます!
あとは身体を正しく使えているか。
効果的なポーズ(アーサナ)を取れているかです。

ヨガ 効果的なポーズ

そして~胸を開く~

胸を開けば呼吸も深く入り易くなり、肩甲骨も動き出す。つまりstep1とstep2の両方も連動してくるのです。

ヨガってストレッチ効果と引き締め効果もあり、呼吸も普通よりも深い呼吸をする。

そこに身体の本来の機能である正しい動き『ファンクショナル』な動きをプラスしたら最強の引き締めになるなと私は感じています。

筋肉の量を増やすならある程度の重さを付けた筋力トレーニングが必要ですが、ヨガでだってダイエットや引き締めはできるんです!

ヨガ 公園 外
だから、ヨガでダイエットや引き締めは無理だと諦めている人がいたら、諦めないでください。

NewMyStyle/NewMyStyle_bridal
は筋トレだけじゃないヨガでも効果的な動きや身体の使い方をご提案させて頂きます!


◇次回のYogaイベントは2020年1月予定です。

ご興味ある方はストアカの講座よりご予約下さい。

お問合せフォームからのお問合せもお受付致します。